ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2012年07月16日

ミッション発動

本日、バークレーのフォトコンテストに応募する写真を撮り

&

歌津磯開拓を目的にROCKへ行ってきました!




航空写真見て、よさげなところ3箇所絞り込み、DK氏とともに出発。




1箇所。
磯に降りる道がわからず、藪こぎ徘徊。
早くも、汗が滴り落ちる。



よさげなポイント到着。




第1投で、ゴチンアップアップ


サイズはそれなりだが、よいひき。



ミッション発動


この指は、DK氏。
サンキュー。


このあと、ブツ持ち写真とってもらい、第1のミッションコンプリート。



単独釣行だと、ブツ持ち撮れないので、小さくてもよし。
本戦の出場資格を得ることが大事と考えます!




ちなみに、HITルアーは、餌より釣れるパルスクロー。




残念なことに2投目でフグの猛攻にあい、ハサミと触覚消失。




以後、ガルプ封印パンチ




小移動後、30位のアイナメ追加。
小さくとも冬よりひくのは気のせい?




粘ればもっともっと出ると思うけど、何たってあと2箇所開拓しなくっちゃいけないので、後ろ髪を引かれつつも、大きく移動ダッシュ





2箇所目。
散々歩いて、たどり着いたのは釣れる気がしないGOROTAの浜。


濁ってるし、ゴミたくさんだし、3投で終了(;´ρ`) グッタリ 。




3箇所目。
山越えて、絶景のローケーションへ到達。

あの大きい岩のまわりにデカイの付いてそう♪




しかし・・・空でも飛べないと下へ降りられない絶壁タラ~



道なき道を戻る。
土の斜面は滑るから、大嫌い(>_<。)



開拓は1勝2敗。
まあ、OKでしょう。




2人とも活動限界寸前だが、全然釣り足りない・・・。





泣きの1箇所追加。
クソ暑い中、俺らはドMか?




歌津を後にし、帰りながら前に行ったことある磯へ寄り道。




震災のダメージでアクセスが若干困難になっていたが、
ロープは前のまま張ってあった!



DK氏、パターンを見つけ連荘、連荘。



オラも続け~。



ミッション発動



このカラーだけバイトの数が段違い。




いや~疲れた。
1日で水分4リットルも飲んだ。”_| ̄|○”ハァハァハァ





色んな釣りものあるけど、やっぱROCKが一番面白いなぁ。



同じカテゴリー(ロック)の記事画像
濁り
ISO3540
終盤戦
明けましておめでとうございます。
釣り納め
行ってきたけど・・
同じカテゴリー(ロック)の記事
 濁り (2013-07-22 22:42)
 ISO3540 (2013-05-28 22:01)
 終盤戦 (2013-01-13 21:35)
 明けましておめでとうございます。 (2013-01-02 20:43)
 釣り納め (2012-12-30 19:35)
 行ってきたけど・・ (2012-11-20 22:52)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミッション発動
    コメント(0)