ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月25日

いくいく詐欺

土曜日午前中、職場にて、連日シーバス好調のS山さんに



『S山さん、オレ今夜出撃しますから~。』



と出撃予告した。







23時ちょい前、S山さんよりメール受信。




ポツ、ポツ上がってるけど、居る?







え~、あ~っと、





・・・・居ません。(出撃してません。。)






普通、にすべらない話みてましたタラ~
(日中、爆風だったんで、すっかり頭から抜けてた。)





速攻準備して、現場へむかう。





S山さん、5バイト3キャッチ。
さすがドキッ




オラも続くぜ!




バイブレーションで潮目を通して、ヒットびっくり





全然浮いてこないし、寄せては出されて、かなりの大物か?




んでも、エラ洗いしないな・・・。
不安汗




ランカーと期待したが、







スレ



というオチ。





68cmでした。
S山さん、タモ入れありがとうございます!



次は最初に行って待ってます。
  


Posted by K.O at 19:23Comments(0)シーバス

2011年06月23日

一発目!!

昨夜、今季初のナイトシーバスに行ってきました♪




フィールド到着。
なにやら水面がざわついているような…。




キャスト!!







バラし。。。





でもすぐヒット!!






40センチ位のチーバス。





去年の秋けっこう川に通ったが、全く釣れなかったのに
あっさり本命釣れちゃった。




本当は飛び上がるくらい嬉しかったが、
隣に人がいたので、ぐっとこらえて
平静を装い、そそくさとリリース。




でも、よく考えたらこのサイズでは…ね。





キャスト再開。




ほどなくヒット!!





くわえているルアーは、そう、アレd(⌒ー⌒)!
一年越しで、とうとうやりました♪


サイズは70ジャストでした。




その後、別なルアーで50位の2尾追加。



二時間で、6ヒット4キャッチ。



こりゃ通わないといけませんね!!  


Posted by K.O at 12:56Comments(10)シーバス

2010年10月14日

昨日の話

よし、オッパに出撃だ!




と、物置にあったウェーダーをとりにいったら・・・・。




クンクン。違和感。




なーんと、ウェーダーの上の棚に置いておいた
ガルプサンドワーム(バケツタイプ)の汁が
こぼれてる!!




下にあった、ウェーダーにかかってた。
(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~




急いでふき取りました。





それほど、きつい匂いでなくホッ。





おわり。




え?
釣果は?





聞かないで~。
(´ω`。)グスン
  


Posted by K.O at 21:16Comments(2)シーバス

2010年10月02日

釣れないよぉ、しーばすぅぅ。

ちょこ、ちょこ追波に通ってますが・・・・

釣れませんダウン



でも、先日ウェーディングにて、初めて魚がHITしました。

どうランディングしていいのかわからず、
地元の名手にアドバイスいただきながら・・・


上がってきたのは、ランカー外道!


くやしい。
でも、やりとりがかなりおもしろかったんでOK。
いい経験でした。




昨日も、遅くまでやりましたが、シーバスはこず・・・。
从´_υ`从ショボーン


お会いした方々、お世話さまでした。

こりずに、もうちょい通ってみます。
(*^ー゚)v ブイ♪


  


Posted by K.O at 14:20Comments(3)シーバス

2010年09月22日

初心に帰る

さーっぱりシーバス釣れないので、本棚から2年前に買った
入門書をひっぱりだしてみました。




2年前は理解できなかったことが、今読み返してみると
けっこう理解できる。


やっぱ、本より実践ですね。


あ、3日くらい前にお世話になったプロの方の記事発見!


コラムに、

「まれに、混雑するメジャーポイントに、上から下まで流行の
アイテムに身を包み、ルアーボックスの中には最新ルアー
がびっしり、しかしキャストを見るとまだまだで、周りのアングラー
に迷惑をかけている明らかにビギナーというカンジのアングラー
を目にします。

形から入るのも良いのですが、未熟な技術での混雑する
ポイントへの釣行は、他のアングラーの迷惑になることに
もなりかねません。」



ん、オレか?

格好だけアングラーにならないように、
気をつけないと汗

  


Posted by K.O at 20:26Comments(3)シーバス

2010年09月09日

超短時間S-1プラ

みなさん、K.Oのココ開いてますよ。


今日も残業のハズが・・・・なんと20時過ぎに仕事かたづいた!

こりゃあ、行くしかない。

現場着いて、すぐ潮止まりぽいが、関係ない。

ちょっとでも、竿振らんと気がすまん。


追波川へ向けて爆走!



21:15分 現場着。



うお、人いっぱい。。。



やっぱりみんな、S-1のプラなのか?



隣の方に挨拶して、入水。



ん~ベイトっけもない。




とりあえず、一軍4番バッターから投げる。




なにもなし。




ルアーチェンジ。



この前購入したルアーだ!




軽いのに良く飛ぶ。




と、
ここで、隣の方にHITしたようだ。




えらを洗ってる。




しっかりキャッチしたようで、
陸に上がりメジャーあててます。




見に行こうかと思いましたが、キープキャスティング。






『80あった~。』
遠くから聞こえます。





く~ぅ いいなぁ。
また、隣で80釣られた。





その後、色々試しましたが・・・
自分には何事もない。




明日は当直で、朝から24時間仕事なので・・・今日はこの辺で。




プラで釣ると本番・・・って言いますしね。


MAKEOSIMI DAZE~。

  


Posted by K.O at 23:56Comments(2)シーバス

2010年09月08日

激似!

ヤフオクを見ていたら、komomoにクリソツなルアーを発見。




レアな北米向け工場のアウトレット品らしい。




カラーはとてもきれいだが、ちゃんと泳ぐのだろうか??




ちょっと気になる。





買わないけどね・・・。




ヤフオクで シーバスルアー10個セット! 
で検索するとでてきます。

  


Posted by K.O at 22:53Comments(3)シーバス

2010年08月27日

とほほ・・。

昨日のコメに書きましたが、買ったばかりの紫電
早速ロストしちゃいまいた・・・・・。


昨夜、
釣れる雰囲気ムンムンって場所に入水。

ベストが浮くまで浸かってみます。
かなり攻めましたよ~。

安全にしっかり気をつけて、ゆっくり広範囲を
探ります。


5種類くらいルアーを投げて、ひととおりレンジ探って、
なにもなかったので、切り札的に紫電100投入。
ちなみに、がまかつの一番高いフックつけましたよ!

やっぱ噂どおりよく飛びます。




ジジジジ・・・。






ドラグ音クラッカー
















残念なことに、自分のではない。





20mくらい離れたところで、本日一緒に釣行のニコッさん(名前は内緒)がファイトしてる。


おっ!



チャンス到来か。


ニコッさんのファイトを横目に
遠くの潮目めがけて、
紫電100フルキャースト。



ブチッ。



???




リーダー結束部のちょい下から切れた・・・・。


???
呆然。
リーダーに傷なかったはず。。。
さっきまで、紫電より重いルアーをフルキャスト
してたのに・・。







巨匠ごめんなさい。
また買いにいきます・・・。
お金貯めて。





『写真お願いしまーす。』

アッ。そうだ。
ショックで一瞬、記憶がとんでた・・。



ニコッさんのところへDASH。


デケェびっくり


半端ねーっす。

謙遜してますが、やっぱりニコッさんは
う・ま・い。

いいもん見せてもらいました。

おめでとうございますキラキラ



その後、自分は2バイトのみ。
粘りましたが、
潮どまり&次の日も仕事のため終了としました。





ちなみにGOODサイズを獲った、ニコッさんはコチラ  


Posted by K.O at 19:00Comments(4)シーバス

2010年08月25日

4代目・大河マスク

小さい頃、マジでみちのくプロレスに入門しようと
考えてたK.Oですドキッ


今日は朝マズメに大河へ、この前買ったルアーの
スイミングチェックに行ってきました。


最初のポイント、2名先行者あり汗

違う場所へ。


足場の良いポイント到着。
潮目がでてる。
オカッパリから早速キャスト。

ん~ルアーはぶっ飛びだが、反応はなし・・・。
超銀粉のアレとか、パニックダートアクションの
アレとか。


もう、マズメって時間じゃなくなるタラ~

これ投げてダメなら・・移動しよ。
今シーズン自分の中で実績NO.1バイブ マービー
を選択キラキラ


フッ!






何??







ばちゃばちゃ!






ヘッド~シェイク。
魚体が丸ごと水面を割った!


あっ、シーバスだ。



バレタ~。


この間、3秒くらい・・・。
どっかにスレがかったの?
口じゃないよね。
吸い込んだだけ?

こんな経験ないから良くわかりませんガーン
40から50くらいかな。
でかくはない。

リール巻いてる途中だったし、アタリよくわからなかったし
もちろん、ロッドねかせる暇なんてありません汗

それから、30分粘りましたが・・・。



その後も何箇所か移動してきましたが、
別段なにもなし。
本日もボーズです。


ノーバイト → アタリ → バラシ
なんで次こそは釣れる?



帰りに、強力な釣具、超具?GETしてきました。
それはまた明日~。
  


Posted by K.O at 21:54Comments(2)シーバス

2010年08月24日

EYE OF THE 大河

仕事が思いのほか早く終わったので、昨日も大河に行ってきましたダッシュ

一人で浸かります。

やっぱちょっと色んな意味で怖いので、とりあえず遠くでキャスト音が
きこえる、入りやすいポイントへ。
なんかあったとき、大声で叫べば、他の釣り人が助けにくるはず・・。

水面はとても静か。
まるで鏡のように、幻想的な景色が写り込んでいます。

流れもほとんどなく、ベイトっけも感じられない・・。


ん~、とりあえずやるしかない。

巻き抵抗もさほどなく、すーとルアーが戻ってくる。。。

2時間ノーバイト。
移動も考えましたが、長い時間同じところでやり込む事も
大事と思い、もくもくキャスト。

もうやめようかなぁ~と気を抜いたのがよかったんでしょうか。

コッ!

なんかにあたったーアップ
決して石とかゴミではない。たしかに生命反応があった。
シーバスかどうかはわからんが・・。

これじゃぁ帰れないジャン汗




その後、1時間異常なしガーン

1.5メートル程の木の棒が釣れたり、ラブ・ラ110Fが
殉職したり・・・。


あたりがあっただけよかったのか?
次の釣行では、一歩進んでバラシか?

今日も仕事が速く終わったら行こうかな~。
と思ってたら、急遽夕方から会議だって。

チッ。
昼休み、会社のPCから更新でしたテヘッ  


Posted by K.O at 13:54Comments(0)シーバス