ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2013年01月13日

終盤戦

始まりが遅れてるといわれていた、ロックもそろそろ終盤戦。


1/12 ビックワンを求めて、前から気になっていた岬を開拓しにいってきまた。
同行者はDK氏。
ゆっくり昼頃出発です。



車降りてから30分くらいで、お目当てのポイント到着。
ロケーション的には一級ポイントぽいかんじ。
さて、魚はどうだ?



シャロー側から、スピニングのシンカー5gでスローに探ると、
もそっっとバイト。


終盤戦
















45cm。
エギングロッドだったんで、やりとりがスリリング♪


しかし、これ1本のみ。



岬の先端へ。

これまた、海草の感じと水深、ポトムのストラクチャーもいい感じ。
ただ・・ノーバイト( _ _ )..........o

なんかが違うんでしょうね。
時期づらして通いたいと思います。




ヤリイカが釣れている、との情報を親戚よりもらったので、
夕マズメからエギングへ。


親戚のおじさんは、イカスッテにサンマの切り身をつけたハイブリットな仕掛け。
オラは、2.5号の餌木でトライ。


おじさんが、ほどなく2,3匹釣ったが、すべてサイズが先週より4分の1程らしい・・・。


ここで、オラにも待望の、、、、バイトならぬ、違和感。


終盤戦



初イカGET。
サイズが小さすぎるんで、バイトとか引きとか全く分からず。
シャクリのひき抵抗で、違和感がんじて上げたらイカだったって感じです。


群れに当たったのか、5匹くらい連荘したけど、その後無反応。
サイズは全部、2.5号餌木と同じくらいでした。


こちらも終盤戦とのことで、ハイシーズンにまたトライしてみたいと思います♪




同じカテゴリー(ロック)の記事画像
濁り
ISO3540
明けましておめでとうございます。
釣り納め
行ってきたけど・・
ボコボコ
同じカテゴリー(ロック)の記事
 濁り (2013-07-22 22:42)
 ISO3540 (2013-05-28 22:01)
 明けましておめでとうございます。 (2013-01-02 20:43)
 釣り納め (2012-12-30 19:35)
 行ってきたけど・・ (2012-11-20 22:52)
 ボコボコ (2012-11-18 20:41)

この記事へのコメント
お疲れさまでございました!
初釣りということで、気合い入れてやったんですが、見事なまでの空振りでした(・・;)
と、いうことでまだまだ諦めずにやります!
Posted by DK at 2013年01月14日 21:29
>DKさん

よさげなポイントだったから、数出ると思ったんだけどね。。

近々また、開拓に付き合ってください!
Posted by K.O at 2013年01月14日 22:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
終盤戦
    コメント(2)