2012年05月12日
爆風の中
釣り・・・・・
じゃなくて、ツーリングに行ってきました
先日、中学時代の友人達と飲む機会があり、
釣りをしている奴は居なかったけど、バイクを趣味にしている奴は結構いた!
オラのバイクじゃツーリングは無理よぉ~。
大丈夫だぁ~。大丈夫だぁ~。
的な軽~い乗りで、決定。

オラの乗ってるバイクは、ツーリングとは無縁の街中を快適に走ることを
主眼に置いた250cc、ドノーマルの中古!
友人達は、バリバリの1200cc。
友人のマフラー1本で、オラのバイクお釣りくる感じ
置いて行くなよ、これはフリじゃないからな、絶対フリじゃないからな、
と20回位、念を押し、レッツゴー。
目的は、初心者のオラに合わせてくれ、近場のこちら。

下道を通って、あっとゆうまの到着。
新緑が綺麗でした。
サクラもまだ咲いてた。

ドラマ魚に出会えるように、お願いしてきましたよ♪

そんで、これからも定期的にツーリングしよう!
色んな場所の、道の駅をまわろうってことで、この本を皆で購入。

道の駅スタンプラリー。
とりあえず、一関の『かわさき』と、登米市の『林林館』、『みなみかた』に行ってきた。
色々回って、スタンプ押すぜ
今日の走行距離は250キロ。
あ~寒かったし、けつ痛ぇ。
ん~ビックバイク欲しくなった。
250ccじゃもの足りん・・・。
やべ、やべ。
釣りもしないとな!
じゃなくて、ツーリングに行ってきました

先日、中学時代の友人達と飲む機会があり、
釣りをしている奴は居なかったけど、バイクを趣味にしている奴は結構いた!
オラのバイクじゃツーリングは無理よぉ~。
大丈夫だぁ~。大丈夫だぁ~。
的な軽~い乗りで、決定。

オラの乗ってるバイクは、ツーリングとは無縁の街中を快適に走ることを
主眼に置いた250cc、ドノーマルの中古!
友人達は、バリバリの1200cc。
友人のマフラー1本で、オラのバイクお釣りくる感じ

置いて行くなよ、これはフリじゃないからな、絶対フリじゃないからな、
と20回位、念を押し、レッツゴー。
目的は、初心者のオラに合わせてくれ、近場のこちら。

下道を通って、あっとゆうまの到着。
新緑が綺麗でした。
サクラもまだ咲いてた。

ドラマ魚に出会えるように、お願いしてきましたよ♪

そんで、これからも定期的にツーリングしよう!
色んな場所の、道の駅をまわろうってことで、この本を皆で購入。

道の駅スタンプラリー。
とりあえず、一関の『かわさき』と、登米市の『林林館』、『みなみかた』に行ってきた。
色々回って、スタンプ押すぜ

今日の走行距離は250キロ。
あ~寒かったし、けつ痛ぇ。
ん~ビックバイク欲しくなった。
250ccじゃもの足りん・・・。
やべ、やべ。
釣りもしないとな!
Posted by K.O at 21:33│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。