ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2011年09月27日

中1日

日曜日の筋肉痛も治りきらない本日、また船に乗ってきました晴れ




会社の同僚4人と、塩釜東北丸にて『船ヒ☆ラ☆メ~』




大型沖で、イワシを使った釣りです。



イワシが大変高価なため、一人15匹まで。

中1日

(写真は10匹、あとから5匹追加支給されました。)


20cm位、デカイ。
錘80号で仕掛けは孫針必須です。




イワシが弱らないように、優しく針に掛け、緊張の第1投目。




着底から数秒後。
即バイト!




きつく締めてあった、ドラグがだされる。
ライトタックル(A-トリガーライトヒラメ・スマックレッドチューン)だけど、かなりの大物と推定される。
リールが巻けない。




ブチッ
ハリス切られた~。
残念ダウン




気を取り直して、2投目。
こちらも即バイト。
ゴリ巻きして、上がってきたのは・・・・




本命ヒラメ。
しかーし、自分でタモ入れ失敗し痛恨のバラシ・・・・。




いや~な流れ。
このままゆっくり、フェードアウトか?







いやいや、船頭さんがいいんです。



ヒラメ40って言葉があるけど、ゴツンとかなり明確なバイトだったんで
即アワセ。


中1日


50UP。




その後は、イナワラフィーバー♪┌(★o☆)┘
イワシがデカイからか、皆サイズがイイ!
ほぼ60越えのマルマルモリモリ。




ジギングで青物の免疫ちょっとついたとはいえ、走って走って
そのパワーに驚かされる。
ロッドの曲がりが癖になるびっくり




つーか、ブリになったら、どんだけ引くのよ??
想像できん。




本命ヒラメもサイズアップし60オーバー追加でき満足の釣行になりました。




日焼けで、顔がパンダになった。
イタイ。





同じカテゴリー(その他釣り)の記事画像
アジングへ行こう!
かじか
年1回の恒例行事
復活?
今週も
2週連続の・・・
同じカテゴリー(その他釣り)の記事
 アジングへ行こう! (2013-06-15 19:42)
 かじか (2012-10-22 22:32)
 年1回の恒例行事 (2012-10-16 22:33)
 復活? (2012-09-13 23:19)
 今週も (2012-07-29 22:15)
 2週連続の・・・ (2011-11-09 23:30)

この記事へのコメント
良いですね~

自分は今月まだ2回しか釣りに行けてませんよ

美味しそうな魚だし

あ~渓流おわっちゃうよ~(汗)
Posted by ウメ at 2011年09月28日 16:24
>ウメさん

ヒラメもかなりの引きで面白かったです。

渓流・・・もう1回行きたかったですね。
ヤマメも釣りたーい!
Posted by K.O at 2011年09月28日 22:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中1日
    コメント(2)