ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2011年09月26日

仙台湾ジギング教室

昨日、フィッシャーマン主催の仙台湾ジギング教室に参加させて
いただきました!





5時から塩釜えびす屋さんにて受付。





その後、開会式。




仙台湾ジギング教室


16名参加で、今回ジギング全く初めての方は自分を含めて
5名だそうです。






いざ出船!
90分かけて、金華山沖までGOです。





ポイント到着、さあスタート。
DVDや本などで、シャクリ方一応予習していったけど、
うまくできない。。。。





ワンピッチジャーク。
ロッドを上げるタイミングで、リールのハンドルも上に。
頭では分かっているけど、体がいうことを効かないガーン





隣の方は、早々に座布団ヒラメを釣ってるアップ
船内でも、ポツポツとイナワラが上がってる。






こうなると、自分だけ釣れないのではと焦る(p・Д・;)アセアセ
見かねた、講師大橋さんがシャクリ方を丁寧にレクチャーして
くださった。





その教えのとおり、シャックると、




仙台湾ジギング教室



やったー。
イナダGET~。
青物ってメチャ引きますね。
はまる理由が分かったドキッ




それにしても、ジグを動かすのが難しい。
潮の流れ(船の向き)によって、ラインスラックがうまく取れなく
ガイドに絡まってしまう。





そして何より、疲れる。
まだまだ前半なのに、腕が・・・・手首が・・・・。





そして、10時30分より12時30分までミニトーナメント。
1匹の全長勝負。





しかし、なんだかオラは眠くなってきた・・・。
緊張で前日あまり寝れなかったからか、はじめてのシャクリで
疲れちまったか・・・。
ものすごく、ヘタレですガーン




一応、休まずシャクるけど、きっとジグはアクションしてない
と思われる・・・。
リズミカルとは程遠い、ヘタレシャクリ炸裂中。





当然、アタリもなし。
ジグ、ローテーションしても反応なし。





ゲストのYGKよつあみスタッフの方に、使用ジグの選択
&再度シャクリ方のアドバイスをいただいて・・・





最後の力を振り絞り、終了間近に本日2本目。
イナワラ60cm。
これは会心のヒット。
しっかりしゃくりが決まり、釣れたではなく、釣ったって感じチョキ





そしてタイムアップ。
閉会式で先程のミニバトルの結果発表。
2、3cmの差で惜しくも入賞を逃す。




いや~楽しかった。
かなり疲れたけど、あの引きは病みつきになる。




自分なりに課題がはっきりしたので、克服して
次に挑むぜ( ´∀`)v




フィッシャーマンスタッフ皆様の親切・丁寧なレクチャー
非常にわかりやすかったです。
このような教室を開いていただき、ありがとうございます!




本日の参加賞。

仙台湾ジギング教室







同じカテゴリー(その他釣り)の記事画像
アジングへ行こう!
かじか
年1回の恒例行事
復活?
今週も
2週連続の・・・
同じカテゴリー(その他釣り)の記事
 アジングへ行こう! (2013-06-15 19:42)
 かじか (2012-10-22 22:32)
 年1回の恒例行事 (2012-10-16 22:33)
 復活? (2012-09-13 23:19)
 今週も (2012-07-29 22:15)
 2週連続の・・・ (2011-11-09 23:30)

この記事へのコメント
ジギング教室参加してきたんですか~!
初物ゲットおめでとうございます!
ワンピッチジャークの仕方、今度教えて下さいねぇ。
Posted by イシカワ at 2011年09月26日 19:03
初ジギングお疲れさまでした!
しかもなかなか良いのが釣れて良かったですねえ(^_^)v

初めてだとマジで手首やら腕やらヤバいですよね〜(*_*)
自分が初めての時はしばらく普通に釣りができなかったっけな…(;_;)
しゃくる瞬間に、指ではなく手のひらのほうに負荷を掛けるイメージでやると少し楽でしたよ。

でも‥でも‥

やはりあの「ゴッ!」という感触がたまらなく快感ですよね(*´Д`)
いいなあ来月行こうかなあ(>_<)
Posted by とべ at 2011年09月26日 21:10
その乳酸だして釣るって絶対最高ですね~


先ずは初ジギングでの魚おめでとうございます!
自分も余裕出来たらジギングデビューしたいと思います

先ずは筋トレですかね(笑)
Posted by ウメ at 2011年09月26日 22:49
>イシカワさん

いや~青物って凄い引きですね。
いろんな釣りもの、ちょっとづつかじっていきます。
今度また皆さんで行きましょう!


>とべさん

いやはや、大変な釣りだとは認識してたんですが、
実際やってみると想像以上でした。

一気に来るバイト最高です。
ぜひ帰ってきたとき行きましょう!


>ウメさん

釣れた時の、やった感ハンパないです。

トライしてみてください!
自分も体鍛えときま~す。
Posted by K.O at 2011年09月27日 21:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仙台湾ジギング教室
    コメント(4)