ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2011年02月22日

第2回RANDAM CUP ~根魚ジギングin魚心

実は、1ヶ月以上前から、ぶっち隊長、RANDOMさんから
2月20日は根魚ジギングやるよ~ってお誘いいただいておりました。


毎度毎度、ありがとうございます。
ずっとわくわくしてた。


しかも、数日前にそれが、第2回RANDOM CUPとなると連絡が。


前回の第1回では、醜態をさらしたので、今回こそはと気合が入りました!
(何もしてないのに、ほんま、すいません汗


今回の参加者は、RANDOMから、リーダーイシカワさん、シュウさん、ヤスさん、タカヤさん、
サイトキャプチャー管理人katanaさん、そしてGANDAM?のオイラ。
(実はガンダムのアニメ見たこと無いので、さっぱり分かりません汗
ぶっち隊長は、取材のためノーエントリー。


レギュレーションは、とにかくデカイ魚釣った人が優勝。



第2回RANDAM CUP ~根魚ジギングin魚心


朝6時半、魚心さんボートにて出船!
ちょうど夜明け山


第2回RANDAM CUP ~根魚ジギングin魚心























本日の目標は、このサイズのBIGフィッシュ!

ファーストステージは、根魚ジギング。
深場で、ジグや鯛ラバを使って根魚を狙う釣りです。


ポイント到着。
水深60メートル。
45gの鯛ラバを投入するが・・・・
ボトムとった感覚がわからない。



まあ、ラインがこれ以上でないので、ボトムなのでしょう。
カレイ釣りのように、ちょっと小突きを入れてみたり、
スイミングさせたり。



早くも隣では、ヤスさんがファーストフィッシュ!
マゾイ。



自分にもバイトはあるが、なにせノラナイ。
どうやら、あわせてすぐに巻き上げ開始しないと、カブラの重みで
すぐフックが外れてしまうようです。。。



難しい。
何回も、あわせてはスカッ。



かなり渋いなかでも、みんな魚を手にしてる。
あと釣れてないのは自分だけ・・・・。



焦る。



カブラにワームつけたり、シュウさんにアドバイスもらって、やっとフィッシュ!

第2回RANDAM CUP ~根魚ジギングin魚心



18cmのマゾイですが、何か?
サイズじゃないんです。
1と0では、精神的にもの凄い差があります。
(;≧∇≦) =3 ホッ



前半の根魚ジギングでは、自分この1匹だけ。
もっと練習が必要ですね。



続いて、モンスタークロソイ、通称ゴジラ狙いのセカンドステージへ。



ポイント到着。
1OZのシンカーとテキサスにて開始。


即、ロッドがきれいな弧を描く!





自分以外のみんなが・・・・。




またこのパターン?



しかも、サイズは40オーバービックリ
うらやまです。


第2回RANDAM CUP ~根魚ジギングin魚心























自分にもきた。





あれ、あんまひかねぇ。
30くらいのアイナメ×2・・・・。




即リリースして、キャスト。





着底と同時に、ドン!




かなりのくびふり。
最高の瞬間。
ゴリまきファイトで、GET。



第2回RANDAM CUP ~根魚ジギングin魚心





















45cm。
*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
katanaさん写真ありがとうございます!



その後は、ピタッとアタリがとまった。




風も出てきて、いい時間になったので、終了です。




下船後、閉会式。
みんなで持ち寄った景品。
今回も非常に豪華キラキラ


第2回RANDAM CUP ~根魚ジギングin魚心




栄えある優勝者は・・・・・




48cmのアイナメを釣った、タカヤさん。
おめでとうございますクラッカー



せん越ながら、何もしてないが一応前回優勝者ということで・・・・
優勝CUPを渡す大役をおおせつかりました。

第2回RANDAM CUP ~根魚ジギングin魚心




そして、優勝の副賞には、




オラのあつーい、( ̄ε ̄@)ぶっちゅ~


第2回RANDAM CUP ~根魚ジギングin魚心



当然、拒否されました。


第2回RANDAM CUP ~根魚ジギングin魚心



本当の副賞は、なんとオライノルアー!!
太っ腹すぎます!
ほ、ほすぃぃ~。



皆さんお疲れ様でした。
非常に楽しい時間をありがとうございます!
船酔いで、迷惑かけなくて超ほっとしてます。

空きがあるようなら、第3回も声をかけていただけるとうれしいです!





同じカテゴリー(ロック)の記事画像
濁り
ISO3540
終盤戦
明けましておめでとうございます。
釣り納め
行ってきたけど・・
同じカテゴリー(ロック)の記事
 濁り (2013-07-22 22:42)
 ISO3540 (2013-05-28 22:01)
 終盤戦 (2013-01-13 21:35)
 明けましておめでとうございます。 (2013-01-02 20:43)
 釣り納め (2012-12-30 19:35)
 行ってきたけど・・ (2012-11-20 22:52)

この記事へのコメント
ナイスなアイナメですね!!


それにしても予想外な副賞(笑)ですね。
Posted by OYAMA at 2011年02月22日 20:41
>OYAMAさん

水深あったんで、やりとり面白かったです!

副賞は、受け取ってもらえませんでした(ノД`)・゜・。

ってオラはそっち系じゃありませんので、
誤解しないでくださいね(笑)
Posted by K.O at 2011年02月22日 21:48
おっつでしたぁ~

ほい(◎´∀`)ノ

ttp://www.youtube.com/watch?v=d1LT93uVQjE
Posted by katana at 2011年02月22日 22:52
お疲れさんでした~!
NEWロッドに入魂おめでとうございま~す!

GANDAM?スペル違いますよ(笑)
Posted by イシカワ at 2011年02月23日 01:02
ぉ疲れ様でしたぁo(^-^)o


ホント楽しかったすねぇ♪

ってが目ぇ開けたらKOさんの顔目の前にあったがら焦りましたよ(;°Д°)



次はちゃんとロッド景品に出して下さいね〜(^O^)
Posted by タカヤ at 2011年02月23日 03:52
先日はお疲れ様でした!

私,引退します(嘘)

もっと修行しときます!そして次回はケチョンケチョンにしますんでよろしく(爆)
Posted by シュウ at 2011年02月23日 12:51
完走おめでとうございます☆
また行きましょうねー(^^)
コーヒーごちそうさまでした!
Posted by ヤス at 2011年02月23日 19:47
>katanaさん

早いですね。
カメラ向けられると緊張しちゃいます。

気の利いたコメントできるように、
練習しときます!



>イシカワさん

あのロッドの出番があって、ほっとしました。

おらのガンダムは、中国製の偽者です・・・。



>タカヤさん

22回巻いたパターン次、試しますから!

景品・・・RYOGAだすなら、考えます(爆)



>シュウさん

結局釣りたくて、餌ワーム使っちゃいましたから・・・。

また行きましょうね!



>ヤスさん

朝のうち若干うねりあったときは、ちょいやばかったです。

緊張して前日眠れないのを何とかしないといけません。。。
Posted by K.O at 2011年02月23日 21:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第2回RANDAM CUP ~根魚ジギングin魚心
    コメント(8)