2010年12月31日
ナイトロックトーナメント
昨日、30日は、トザ@さん、4Gさん主催のナイトロックトーナメントに
参加してきました。
基本的に参加は、仲間内とのことで、お声掛けいただいた
だけで、大変光栄なことです
当日も仕事で、集合時間の16時ちょいすぎに、
会場の女川へ到着。
宮城有名チームの皆さんがズラリ。
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
大会主催のトザ@さんから、レギュレーションの説明。
ロックフィッシュ3匹、ライブフィッシュの総重量
で争われます!
キーパーは20cm以上。
競技時間は、開会式終了後の16時すぎから、深夜24時
帰着まで。競技エリアは自由。
オラは、ナイトロックをやるのは、本日が人生2回目
場違いなのは、重々承知。
ロックのフィールドの中心が磯だったため、漁港で釣りは
ほとんどしたことがありません。
よって、ポイントというか、漁港の場所自体もさーぱり。
なので、いつもお世話になっている、
RANDAMのシュウさん、タカヤさんコンビに混ぜて
いただきました。
ありがとうございます。
とりあえず、半島へ。
シュウさんの車を見失わないように、後ろをピタリと
着いていきます
漁港到着。
スピーニングタックルで、テトラ上から、外洋側へキャスト。
シンカーは、がまかつボトムノッカー8g、ワームは
ジギンググラブのチャート。
ボトムをとるか、とらないかギリギリのラインでスイミング
していると、コッ!
バイトあり
あわせたら、のった。
ライトなロッドだと、やりとりも面白い!
手前まで寄せて、テトラの上からブッコ抜き。
ベッコウGET~。
やった、やった。
16時45分くらいでした。
しかーし、その後はなーんもナッシング・・・。
大きく移動することに。
次は石巻方面へ。
くやしいことに、反応なし。
(´A`。)グスン
その後も数箇所移動を繰り返しましたが、
魚を出すことはできず。
雨も本格的に降ってきた。
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
最後の最後に、女川会場近くで、仕事のため遅れて参加の
イシカワさんと、合流し粘ったけれど魚を追加することできませんでした。
23時40分ころ、1匹でウエイン。
検量、530g

どしゃぶりの中、閉会式。
33名参加で、ウエインは10名とのこと。
10位から発表。
・
・
・
・
まだ呼ばれない。
ドキドキ。
そして、3位。
オラ
また、ベッコウ1匹ラッキーフィッシュでやっちゃった。
ビギナーズラック過ぎて、怖くなった。

PRIME AREAのカッコいいバックいただきまた!
2位。
お友達のろったさん。
ナイスアイナメを持ち込まれてました!
おめでとうございます
優勝は・・・
主催者で、実釣時間が一番少なかったであろう
トザ@さん。

ソイ5目だとか。
もう、化け物
ですわ(笑)
おめでとうございます
主催者のトザ@さん、4Gさんとても、楽しい大会でした。
参加者の皆様、コンデション悪い中、お疲れ様でした。
そして、ランダムさんの皆さん大変お世話になりました。
今年、ロックから始まり各種季節の釣り物にはまり、
たくさんの素晴らしい方々にめぐり合え、大変充実した
釣りライフを満喫することができました。
来年は、独り立ちできるよう、さらに釣りにのめりこんで行く
つもりですので、引き続きよろしくお願いします。
皆様とっても、よりよい1年でありますように。
それでは、よいお年を~。
参加してきました。
基本的に参加は、仲間内とのことで、お声掛けいただいた
だけで、大変光栄なことです

当日も仕事で、集合時間の16時ちょいすぎに、
会場の女川へ到着。
宮城有名チームの皆さんがズラリ。
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
大会主催のトザ@さんから、レギュレーションの説明。
ロックフィッシュ3匹、ライブフィッシュの総重量
で争われます!
キーパーは20cm以上。
競技時間は、開会式終了後の16時すぎから、深夜24時
帰着まで。競技エリアは自由。
オラは、ナイトロックをやるのは、本日が人生2回目

場違いなのは、重々承知。
ロックのフィールドの中心が磯だったため、漁港で釣りは
ほとんどしたことがありません。
よって、ポイントというか、漁港の場所自体もさーぱり。
なので、いつもお世話になっている、
RANDAMのシュウさん、タカヤさんコンビに混ぜて
いただきました。
ありがとうございます。
とりあえず、半島へ。
シュウさんの車を見失わないように、後ろをピタリと
着いていきます

漁港到着。
スピーニングタックルで、テトラ上から、外洋側へキャスト。
シンカーは、がまかつボトムノッカー8g、ワームは
ジギンググラブのチャート。
ボトムをとるか、とらないかギリギリのラインでスイミング
していると、コッ!
バイトあり

あわせたら、のった。
ライトなロッドだと、やりとりも面白い!
手前まで寄せて、テトラの上からブッコ抜き。
ベッコウGET~。
やった、やった。
16時45分くらいでした。
しかーし、その後はなーんもナッシング・・・。
大きく移動することに。
次は石巻方面へ。
くやしいことに、反応なし。
(´A`。)グスン
その後も数箇所移動を繰り返しましたが、
魚を出すことはできず。
雨も本格的に降ってきた。

ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
最後の最後に、女川会場近くで、仕事のため遅れて参加の
イシカワさんと、合流し粘ったけれど魚を追加することできませんでした。
23時40分ころ、1匹でウエイン。
検量、530g
どしゃぶりの中、閉会式。
33名参加で、ウエインは10名とのこと。
10位から発表。
・
・
・
・
まだ呼ばれない。
ドキドキ。
そして、3位。
オラ

また、ベッコウ1匹ラッキーフィッシュでやっちゃった。
ビギナーズラック過ぎて、怖くなった。
PRIME AREAのカッコいいバックいただきまた!
2位。
お友達のろったさん。
ナイスアイナメを持ち込まれてました!
おめでとうございます

優勝は・・・
主催者で、実釣時間が一番少なかったであろう
トザ@さん。
ソイ5目だとか。
もう、化け物

おめでとうございます

主催者のトザ@さん、4Gさんとても、楽しい大会でした。
参加者の皆様、コンデション悪い中、お疲れ様でした。
そして、ランダムさんの皆さん大変お世話になりました。
今年、ロックから始まり各種季節の釣り物にはまり、
たくさんの素晴らしい方々にめぐり合え、大変充実した
釣りライフを満喫することができました。
来年は、独り立ちできるよう、さらに釣りにのめりこんで行く
つもりですので、引き続きよろしくお願いします。
皆様とっても、よりよい1年でありますように。
それでは、よいお年を~。
Posted by K.O at 19:47│Comments(9)
│トーナメント
この記事へのコメント
お疲れ様です!!
そして♪♪♪
おめでとうございます(*^^*)
やった!やった!
すごいっすね〜
これからも活躍、楽しみにしています(^o^)v
来年度も宜しくお願いいたします♪
そして♪♪♪
おめでとうございます(*^^*)
やった!やった!
すごいっすね〜
これからも活躍、楽しみにしています(^o^)v
来年度も宜しくお願いいたします♪
Posted by Jo- at 2010年12月31日 20:22
おめでとうございます!
あの面子で3位はやばいですね(汗)
仕事が今日までだったので行けなくて悔しかったです。
来年また機会があれば宜しくお願いします!!
よいお年を迎えてください!!
あの面子で3位はやばいですね(汗)
仕事が今日までだったので行けなくて悔しかったです。
来年また機会があれば宜しくお願いします!!
よいお年を迎えてください!!
Posted by ウメ at 2010年12月31日 22:06
三位入賞おめでとうございます!!
来年は是非ご一緒させてください!!
それではよいお年を!!
来年は是非ご一緒させてください!!
それではよいお年を!!
Posted by OYAMA at 2010年12月31日 23:32
おめでとうございます!
タフな状況でみごとです!
今度会ったら、お祝いの アセロラ体操 踊ってもらわないと(笑)
タフな状況でみごとです!
今度会ったら、お祝いの アセロラ体操 踊ってもらわないと(笑)
Posted by KATSU at 2011年01月01日 11:12
あけましておめでとうございます☆
ラスト釣行、楽しかったですねぇ~☆
今年こそご一緒しましょう♪
また一年、宜しくお願いいします♪
ラスト釣行、楽しかったですねぇ~☆
今年こそご一緒しましょう♪
また一年、宜しくお願いいします♪
Posted by ろった at 2011年01月01日 17:39
あけおめです。
年末最後にバッチリ決めてくれましたね☆
おめでとー!
今年もヨロシクお願いしますね。
年末最後にバッチリ決めてくれましたね☆
おめでとー!
今年もヨロシクお願いしますね。
Posted by ききぃ at 2011年01月01日 17:57
>Jo-さん
お疲れ様でした。
いやいや、まさかの順位、びっくりしました。
運を使いすぎたので、今年ヤバイかもしれません。
よろしくお願いします。
>ウメさん
お仕事ご苦労様です。
大会参加残念でしたね・・・。
休み合わせて、みんなで釣り行きましょう!
>OYAMAさん
ありがとうございます。
まさかの結果に、びっくりしました。
一緒にポイント開拓しましょう!
>KATSUさん
雨の中お疲れさまでした。
アセロラ・・・やっちゃいますよ!
へ(´д`へ)(ノ´д`)ノ
今年も積極的にトーナメントに参加するつもり
ですので、よろしくお願いします。
>ろったさん
2位おめでとうございます。
おいしいところ、全部もってちゃって
うらやまです!
こちらこそ色々とよろしくお願いします。
>ききぃさん
あけましておめでとうございます。
出来すぎで、びっくりしています。
なるたけ釣行回数増やし、経験積みたいと思います。
色々とご指導ください!
お疲れ様でした。
いやいや、まさかの順位、びっくりしました。
運を使いすぎたので、今年ヤバイかもしれません。
よろしくお願いします。
>ウメさん
お仕事ご苦労様です。
大会参加残念でしたね・・・。
休み合わせて、みんなで釣り行きましょう!
>OYAMAさん
ありがとうございます。
まさかの結果に、びっくりしました。
一緒にポイント開拓しましょう!
>KATSUさん
雨の中お疲れさまでした。
アセロラ・・・やっちゃいますよ!
へ(´д`へ)(ノ´д`)ノ
今年も積極的にトーナメントに参加するつもり
ですので、よろしくお願いします。
>ろったさん
2位おめでとうございます。
おいしいところ、全部もってちゃって
うらやまです!
こちらこそ色々とよろしくお願いします。
>ききぃさん
あけましておめでとうございます。
出来すぎで、びっくりしています。
なるたけ釣行回数増やし、経験積みたいと思います。
色々とご指導ください!
Posted by K.O at 2011年01月01日 19:10
明けましておめでとうございます!
先日はお疲れさまでした!!
いや~つりましたね!!
初入賞おめでとう御座います!!
今年もよろしくですvv
先日はお疲れさまでした!!
いや~つりましたね!!
初入賞おめでとう御座います!!
今年もよろしくですvv
Posted by シュウ at 2011年01月01日 23:01
>シュウさん
毎度、おんぶに抱っこ、すみません。
シュウさんのおかげで、よい成績おさめられました!
ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
毎度、おんぶに抱っこ、すみません。
シュウさんのおかげで、よい成績おさめられました!
ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
Posted by K.O
at 2011年01月01日 23:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。