2010年10月03日
ロック→ハゼ
本日は、よく当ブログにコメントくださる、とべさんと
DKとロックに行ってきました!
まだ時期が早いかと思いましたが・・
DKが初ベイトタックルを購入したので
お互いのキャスティング練習のため
レッツGO
本日の最初のポイント。

午後から天気が崩れそうな予報だったので、
エントリーしやすそうな磯へ。
久々のベイトタックル。
ロッドがHなので硬くて、キャストが難しい・・。
ピッチングはできました
(まだそんなレベルです
)
よさげなところを、色んな角度から撃っていくも
・・・・・ノー。
やはりまだ時期が早いのか?
下手だから反応ないのか?
場所移動。。。
次もエントリーしやすい磯。
今度はスピーニングに持ち替え広範囲に探る。
一番よさげな場所に立ちキャスト開始。
何回かに一回くる高波をかぶり、ジャッパン。
パンツ水浸し。
冷たい。
避難避難。
後からやってきた、とべさんがその場所へ。
そこ波かぶるよ~なんて思っていたら、
とべさんのロットがきれいな弧を描いてる!
51cmのマッスルモンスターアイナメGETされてました。
でけぇ。
居るところには居るんですね。
こりゃ時期早いなんて言ってないで、
ロックに通わないと。
その後、こちらには何もナシ。
潮位が上がってきたのと、波が高くなってきたので
ロック終了としました。
次は旬の釣り、ハゼへ。
漁港ちょい投げで釣ったことはあるけど、狙って釣ったことは
ない。
初挑戦!
よさげなポイントは人がいっぱい
右往左往しましたが、やっと入れるポイントに。
最初、サンドワームでやってましたが・・・・
またまた、アタリナシ。
イソメでやってるDKはコンスタントに釣ってます。
やば・・このままじゃ、ノーフィッシュで終了になっちゃう。
DKから、イソメをもらい
速攻HIT。

超マイクロハゼ。
やっぱ、餌だとバイトの数が違う・・・。

ハヤ?(うちの実家近辺では、どろべぇと言ってました。)
小学校以来、超久しぶりに釣りました。
こまっこいのばっかり釣って、本日は終了。
釣り物いっぱいあって、寝る暇が無い!
DKとロックに行ってきました!
まだ時期が早いかと思いましたが・・
DKが初ベイトタックルを購入したので
お互いのキャスティング練習のため
レッツGO

本日の最初のポイント。
午後から天気が崩れそうな予報だったので、
エントリーしやすそうな磯へ。
久々のベイトタックル。
ロッドがHなので硬くて、キャストが難しい・・。
ピッチングはできました

(まだそんなレベルです

よさげなところを、色んな角度から撃っていくも
・・・・・ノー。
やはりまだ時期が早いのか?
下手だから反応ないのか?
場所移動。。。
次もエントリーしやすい磯。
今度はスピーニングに持ち替え広範囲に探る。
一番よさげな場所に立ちキャスト開始。
何回かに一回くる高波をかぶり、ジャッパン。
パンツ水浸し。
冷たい。
避難避難。
後からやってきた、とべさんがその場所へ。
そこ波かぶるよ~なんて思っていたら、
とべさんのロットがきれいな弧を描いてる!
51cmのマッスルモンスターアイナメGETされてました。
でけぇ。
居るところには居るんですね。
こりゃ時期早いなんて言ってないで、
ロックに通わないと。
その後、こちらには何もナシ。
潮位が上がってきたのと、波が高くなってきたので
ロック終了としました。
次は旬の釣り、ハゼへ。
漁港ちょい投げで釣ったことはあるけど、狙って釣ったことは
ない。
初挑戦!
よさげなポイントは人がいっぱい

右往左往しましたが、やっと入れるポイントに。
最初、サンドワームでやってましたが・・・・
またまた、アタリナシ。
イソメでやってるDKはコンスタントに釣ってます。
やば・・このままじゃ、ノーフィッシュで終了になっちゃう。
DKから、イソメをもらい
速攻HIT。
超マイクロハゼ。
やっぱ、餌だとバイトの数が違う・・・。
ハヤ?(うちの実家近辺では、どろべぇと言ってました。)
小学校以来、超久しぶりに釣りました。
こまっこいのばっかり釣って、本日は終了。
釣り物いっぱいあって、寝る暇が無い!
Posted by K.O at 23:45│Comments(2)
│ロック
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。
なんか後からポイントに入ってサクっと魚を頂いちゃってスミマセン;;
でもでも、やっぱり嬉しかったです!
しばらくアイナメの写真でニヤニヤできそうですw
しかしハゼも早いんでしょうかね~?
追波川は初めてだったので分かりませんが、わが地元では10月は普通に釣れてたはず・・・。
ハゼにすら高水温が影響してるんでしょうか(汗
なんか後からポイントに入ってサクっと魚を頂いちゃってスミマセン;;
でもでも、やっぱり嬉しかったです!
しばらくアイナメの写真でニヤニヤできそうですw
しかしハゼも早いんでしょうかね~?
追波川は初めてだったので分かりませんが、わが地元では10月は普通に釣れてたはず・・・。
ハゼにすら高水温が影響してるんでしょうか(汗
Posted by とべ at 2010年10月04日 22:05
>とべさん
お疲れ様でした。
いいアイナメでしたね。
なんとか自分も今シーズン中にあんな
モンスターGETしたいです。
ハゼはポイント外してた可能性大ですね・・・。
お疲れ様でした。
いいアイナメでしたね。
なんとか自分も今シーズン中にあんな
モンスターGETしたいです。
ハゼはポイント外してた可能性大ですね・・・。
Posted by K.O
at 2010年10月04日 23:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。