ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2010年06月27日

POC プラⅡ

今日は田代島。
SAKさんとの釣行。
本当はもう一人行く予定でしたが、石巻網地島ライン集合なのに
鮎川港に行ってる方が・・・・ダッシュ 

仕事の関係で、これがPOCの最終プラになります。
定期船の関係で島滞在時間は5時間半ぐらい。
効率よく探らねば。

田代島、初上陸。

POC プラⅡ


事前にしらべた航空写真の本では、コチ、ヒラメって書いてあるの漁港しかない。。。。
とりあえず磯に行けばなんとかなるんじゃないか~と安易な考えでGO


蜘蛛の巣と格闘しながら、最初のポイント到着。

POC プラⅡ


霧で視界がききません。
ロックの雰囲気ムンムン

バイトはありますが、多分、根魚。
キャストし続ければ、釣れるんでしょうが、時間があまりないので・・。
移動します。

POC プラⅡ


ロック狙いのSAKさん。
POCに出ないのに付き合ってもらってすみません汗

何箇所か周りましたが、小型のベッコウのみ。

最後に漁港にもどり、防波堤で粘りましたが、先週に引き続きまた本命を見ることができませんでした。

こりゃあマジやばいですね。
ノックアウト確実ですよ。
どうしましょぴよこ2





同じカテゴリー(フラット)の記事画像
プラ結果
フラット調査
今度はガイド
週末は…
ああ感動。
最終的には・・・。
同じカテゴリー(フラット)の記事
 プラ結果 (2012-06-09 21:31)
 フラット調査 (2012-05-29 20:20)
 今度はガイド (2011-08-22 19:18)
 週末は… (2011-08-08 21:10)
 ああ感動。 (2011-07-14 20:17)
 最終的には・・・。 (2010-08-17 23:24)

この記事へのコメント
>K.Oさん

今日はお疲れさまでした!
オイラは海にハマってびしょ濡れになったりしましたが楽しかったですよ

しかしショートバイトばっかで今日は疲れました
オレは明日休みなんでもうちょいしたらナイトメバリングでも行ってきま〜す

フラットの大会終わったらまぜひともまたロックしに行きましょう
Posted by sak at 2010年06月27日 21:50
毎度です。
プラ行ったんですね!
でも写真を見る限り、ポイント外してますね(笑)
そこは根が濃いし、サーフも大きいゴロタなので
ヒラメはいたとしても、コチは厳しいでしょうね。
ちなみに私はそこでフラットを釣ったことがありません。
って言うかやった事もありません(汗)

フラットのポイントは田代よりも網地の方が多いですよ。
田代の漁港は過去に優勝者も出ているので激戦区でしょうね。
網地は魚は出るでしょうが、釣りをする時間が短いので
確実に獲れるポイントを見つけないとダメでしょうね。
あと一回位プラ行けそうですか?
網地島見といた方がいいかも知れませんね!
その前にF1ですね。
K.Oさんのポイントは波が上がると釣りにならないので、
荒れた時の対策(別の場所)も同時に考えておいた方が
いいと思います。
また、テトラでの魚の生かし方も要注意です。
テトラ裏の水たまりでスカリに入れて生かすか、
クーラーで生かすのであればブクをかけて、
氷を入れ水温を下げて生かす方法がベストだと思います。
特にヒラメは弱いので扱いには要注意ですよ!
ではお互い頑張りましょうね!
長々失礼しました(激汗)
Posted by トザ@ at 2010年06月27日 22:06
>sak さん

今日はお疲れ様でした。
安全のためにも、スパイクシューズを。

メバリング爆釣報告待ってますよ~。


>トザ@さん

貴重なアドバイスありがとうございます。
写真をみただけで、的確なご指摘、さすがです。

実は、網地島は先週行ってきました!
網地の漁港以外で、フラットのポイント2つほど発見しました。
魚は獲れませんでしたが、多分あそこにはいるはず。
しかし、POC当日網地島は3時間程しかできないんですよね。。
田代島はポイントさっぱりなんで、網地島にかけます!多分

F-1の場所は・・そうなんです。波あるとテトラに立てないんです。
その場合、多分激戦区でしょうが、渡波近辺の漁港に行こうかと・・。
火曜日仕事休みなので、またプラしてきます。

またアドバイスよろしくお願いします。
Posted by K.OK.O at 2010年06月27日 22:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
POC プラⅡ
    コメント(3)