2010年12月20日
違う方向へ
先日、実家に帰った時に見つけました。
ずーっと前に、ちょっとだけ熱帯魚を飼育してた水槽。
子供達が、魚飼いたいと言うので・・・・
は、大義名分で
魚釣れないなら、飼育だ
足りない、用具を買い揃え、

ちょこっとやってみました。
まだ、砂利洗ってひいただけ
徐々に水草入れたりしていく予定です。
バクテリアが増えるまで、ちょっと時間かかる
みたいなんで、熱帯魚はまだまだ先。。。
子供達は魚が居ないことに不満げですが、
しょうがないっす。
熱帯魚飼育も結構素人なので、暖かく
見守ってください!
ずーっと前に、ちょっとだけ熱帯魚を飼育してた水槽。
子供達が、魚飼いたいと言うので・・・・
は、大義名分で
魚釣れないなら、飼育だ

足りない、用具を買い揃え、
ちょこっとやってみました。
まだ、砂利洗ってひいただけ

徐々に水草入れたりしていく予定です。
バクテリアが増えるまで、ちょっと時間かかる
みたいなんで、熱帯魚はまだまだ先。。。
子供達は魚が居ないことに不満げですが、
しょうがないっす。
熱帯魚飼育も結構素人なので、暖かく
見守ってください!
Posted by K.O at 20:31│Comments(7)
│その他
この記事へのコメント
家も同じ理由で三年前ぐらいから初めました♪
でも、金魚と鯉ですがf(^ー^;
水槽、大きいのに今では二匹だけ(@_@)
でも、金魚と鯉ですがf(^ー^;
水槽、大きいのに今では二匹だけ(@_@)
Posted by Jo- at 2010年12月20日 22:37
どーもです。昔、熱帯魚にハマりました。アロワナ、オスカー、スポットナイフなど肉食ばっかりでしたけど(笑)活き餌を与えるから金かかったね(泣) 今、ザリガニを飼うか悩んでいます(笑)ザリガニもブルー、オレンジ、ホワイト、ピンクなどいろんな色のやつがいるんですよ(^w^) ん~熱帯魚もいいけどザリガニも飼いたいしなぁ~
Posted by SHIN at 2010年12月21日 00:50
今はやってないけど、やっぱりオイラもハマってましたね〜アクアリウム
水槽の中を清流のような景色にしたくて頑張ったな〜
アクアリウムっていう専門誌読んでました?

水槽の中を清流のような景色にしたくて頑張ったな〜

アクアリウムっていう専門誌読んでました?
Posted by たか at 2010年12月21日 01:31
オイラは小学校の頃はずっとやってたよ。
沼でフナやタナゴ、クチボソ、ライギョ、コイ、ドジョウ、エビ、ザリガニ。
川ではウグイ、オイカワ、ギギ、など色んなモノ採ってきてね!
水槽内を自然の生態系に作って遊んだな~。
小学生で板ガラスを切ってバスコーキングボンドで
手作りの水槽作ったからね!今考えると良くやったわ(笑)
その水槽で振り出し竿の穂先だけ抜いて糸付けて
部屋で釣りしてたよ(爆)
そんで今がある訳ね(超爆)
沼でフナやタナゴ、クチボソ、ライギョ、コイ、ドジョウ、エビ、ザリガニ。
川ではウグイ、オイカワ、ギギ、など色んなモノ採ってきてね!
水槽内を自然の生態系に作って遊んだな~。
小学生で板ガラスを切ってバスコーキングボンドで
手作りの水槽作ったからね!今考えると良くやったわ(笑)
その水槽で振り出し竿の穂先だけ抜いて糸付けて
部屋で釣りしてたよ(爆)
そんで今がある訳ね(超爆)
Posted by トザ@ at 2010年12月21日 03:09
>Jo-さん
鯉ですか~。
お金持ちなカンジですね。
でかい水槽なら、さみしいからぜひもっと
飼っちゃいましょう♪(゚▽^*)ノ
でも、金魚は水汚れるの早いから大変ですね。
>SHINさん
アロワナ!
社長室じゃないですか。
オスカー、スポットナイフ、ググって見ましたが
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
ザリガニも随分種類あるんですね。
ぜひぜひ飼っちゃって、ブログアップ
してくださーい。
>たかさん
アクアリウム専門誌、読んだ事ないです。
ネオンテトラとか、ホームセンターで売っている
比較的初心者向けな熱帯魚しか飼育したこと
ないんです。(´-ω-`;)ゞポリポリ
流木と水草入れる予定ですw
>トザ@さん
家の中に釣堀。
†ヽ(゚ロ゚;)キェーッ!
おそろしい小学生ですね!
そりゃ~釣りも凄くなる訳だ(笑)
釣りしてる方で、アクアリウムもされてる方
やっぱ多いんですね。
オラもいい傾向!?ですね♪
鯉ですか~。
お金持ちなカンジですね。
でかい水槽なら、さみしいからぜひもっと
飼っちゃいましょう♪(゚▽^*)ノ
でも、金魚は水汚れるの早いから大変ですね。
>SHINさん
アロワナ!
社長室じゃないですか。
オスカー、スポットナイフ、ググって見ましたが
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
ザリガニも随分種類あるんですね。
ぜひぜひ飼っちゃって、ブログアップ
してくださーい。
>たかさん
アクアリウム専門誌、読んだ事ないです。
ネオンテトラとか、ホームセンターで売っている
比較的初心者向けな熱帯魚しか飼育したこと
ないんです。(´-ω-`;)ゞポリポリ
流木と水草入れる予定ですw
>トザ@さん
家の中に釣堀。
†ヽ(゚ロ゚;)キェーッ!
おそろしい小学生ですね!
そりゃ~釣りも凄くなる訳だ(笑)
釣りしてる方で、アクアリウムもされてる方
やっぱ多いんですね。
オラもいい傾向!?ですね♪
Posted by K.O at 2010年12月21日 22:09
アイナメ、稚魚から育てましょう!
目指せ50UP(^-^)/
目指せ50UP(^-^)/
Posted by イシカワ at 2010年12月21日 23:32
>イシカワさん
俺、釣るより育てた方が、アイナメ50に出会うの
早そうです。
いやいや、さっきナイスな情報聞いたんで、
週末釣っちゃいますよ。
俺、釣るより育てた方が、アイナメ50に出会うの
早そうです。
いやいや、さっきナイスな情報聞いたんで、
週末釣っちゃいますよ。
Posted by K.O
at 2010年12月21日 23:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。