ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2010年12月07日

大会参加について

ソルトルアー初心者ながら、今年は各種大会
10ぐらいエントリーしました。ビックリ



随分エントリーしたなぁ。




もう、大会の緊張感と、それに向けてのプラが
癖になり、はまっちゃいました。
(人´∀`).☆.。.:*・




最初は友人と参加していましたが、
なかなか釣りのスタイルが合わず、
ココ最近はずーっと一人参加でした。




一人参加で、実は一番つらいのは
会場入りから、開会式終了まで。

と、

検量後から、閉会式終了後まで。




だいたいの方は知り合い同士で、参加してるから
一人だと、超孤独。




ところが、色んな大会に参加するにつれ、


開会式前は、
『この前も、大会でてましたよね?』

てな会話から、
閉会式は、
『今日どうでした?』

的なコミュニケーションが生まれ、



友達ができ、釣友ができ、
有名ブロガーの方とも知り合いになりました。




ほんと、皆さんにかわいがってもらってます。
テヘッテヘッ




大会参加してみたいけど、ちょっと敷居が高いかなぁと
二の足を踏んでる方も、多分たくさん居るはずです。



んでも、勇気をだして、参加してみるのも面白いですよ。



釣りうまくないから・・・なんてネガティブになる必要は
ないです。



お前が言うな~って突っ込みは置いといて、、、



どんな大会でも、全参加者の6割くらいは、ノーフィッシュ
なんですから。
(釣っても検量しない人もいますけど。)




来年は、全大会、釣ってくるその4割に入りたい
もんです。
(*≧▽≦)bb めっさ楽しみやん!!




明日は自分なりに考えた、おすすめの初めて大会エントリーに
ついて書いてみようと思いまーす。





同じカテゴリー(その他)の記事画像
週末は・・
久々
年賀状
仙台リレーマラソン
牛野ダムキャンプ
検査結果
同じカテゴリー(その他)の記事
 週末は・・ (2013-06-21 20:44)
 久々 (2013-05-16 21:16)
 年賀状 (2013-01-05 20:59)
 仙台リレーマラソン (2012-11-03 21:42)
 牛野ダムキャンプ (2012-10-23 20:06)
 検査結果 (2012-10-21 21:34)

この記事へのコメント
その感覚自分も感じました!

一期生の皆さんが居るからまだ心強いですが、やっぱりポツンとなる事があってつらいです。

自分もいっぱい大会出て、いろんな方と知り合いになれるように頑張ります。
Posted by ウメ at 2010年12月08日 23:17
>ウメさん

ですよね~。
最初は、場違いなところに来ちゃった
って雰囲気がありました(汗)

まして、魚持ってこれなかったときの
閉会式ときたら・・・Orz

大会前後にかかわらず、情報交換
しましょうね!
Posted by K.O at 2010年12月09日 18:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大会参加について
    コメント(2)