一区切り。
ごぶさたしてます。
先日、ちょいと体調崩しました。。。
連日仕事が忙しく、疲れがたまってたのもあるけど、
釣りに行く時間がなくストレス溜まってたのが大きい。
なんとか平日休みに時間を見つけて、追波に行っても全く反応なし・・・。
平日であの数のアングラーだから、日曜日はもっとだろう
今週はどうしても魚の顔がみたいので、秋保フィッシングエリアへ。
同行者は、sakさん、エリア初挑戦のF崎さん!
8時位に到着。
割と人がいる。
あったかくなってきたからかな?
今日は朝から反応悪し
スプーンを追ってくる個体も少ないし、追ってくる距離も短い。
完全に見切られてるっぽい
2号池で、待望のヒット。
ドラグが止まらない。
かなりのBIGと思われる!
お決まりの!?
スレだった。。。。
かなりの時間、ファイトして無事ランディング。
実はこれはこれで超楽しかったりする。
手で測って、50はよゆーで超えてた。
(写真ありません。)
なんか、弱らないようにすぐリリースしなきゃって気がして
で写真撮るの気が引ける・・・。
ここでsakさんが、1本早掛け勝負を挑んできた!
負けた方が、コーヒーごち。
グハハハ、片腹痛いわ!
返り討ちにしてやる~。
秒殺。
で、オラの負け~。
チェ(´ε`;)
ごめんちゃい。
悔しいので、リベンジ提案。
3つある池で、順に早掛け対決。
最初は1号池で、1尾釣ったら、2号池へ。
次いで2号池で釣ったら、3号池で。
よーいドン。
隣のベテランアングラーは2キャストワンヒットくらい。
でも、オレらノーバイト・・・。
数分後、sakさん釣って2号池へ。
遅れること10分。やっとこさ、自分も釣れた。
致命的な差か・・・。
2人で2号池に並んだと思ったら、sakさん釣ってまたも1歩リード。
しかし、オラもなんとなくヒットスプーンとレンジが分かって、
すぐ3号池に追いつく。
2連敗だけは避けねば。
帰りの車が大変だ
再び3号池で2人並んで・・・・・
次はオラにヒット。
バラさないように、丁寧にランディングして、
リベンジ達成、オラの勝ち!
報酬として、スプーン1個買ってもらいました。
ありがとうございます。
F崎さんもしっかり魚を釣ってたし、ハマったかな?
これでエリアは一区切り。
4月サクラ咲きますように。
関連記事