ジンクス崩壊
本日は、午後から所用があったため、午前中のみの
短時間、磯ロックへ行ってきました。
航空写真をみて、気になっていた雄勝エリアへ。
車で向かう途中、まだ夜明け前だったからか、
暗くて道を間違え、お寺の敷地内に入ってしまった。
・・・。
でも、これまで釣行前や、ポイント開拓中に
山の中で神社やお墓を見つけるとその日は、
なかなか良い魚にめぐりあえるという、
変なジンクスがありました。
民家のわき道を入って行って、山を下って、登って、
また下って・・・やっとポイント到着。
ひろーい磯だが、足場が悪い。
おまけに、波が高く先端に立てない・・・。
色々試し、端から次々撃っていったが、1バイトのみ。
でも、いいものが見れました!
虹の足。
対岸から、でてました。
移動、移動。
小磯へ。
ここで待望のヒット。
メスアイナメ。
(メジャーあてたら、また29cm・・・)
しかし単発。
後が続かず・・・。
にて移動。
風がでてきたので、かわせるエリアへ。
時間的にも、ここで最後。
なんとか、グットサイズをだしたいが。
ん~反応なし。
スパイク痕のない、まだ今シーズン撃たれて
いない?ところに行ってるんですが、
それが逆にエリアを外してるのか・・・・。
だだ自分が下手なだけなのか
まだDEEPにいるんですかね?
さっぱりわからんので、
休みの度に通うしかないなぁ。
関連記事