ボルダリングからの歓喜
今日はDKと休みがあったので、またまたROCKへ
行って来ました!
DK、車出してくれてサンキュー
お互いキャスティング練習といいながら、気づいたら
磯へ向かっておりました
現場着。
あの岩山越えると、航空写真ではよさげなカンジじゃない?
ってことで、ボルダリング開始。
2人でやっとの思いで、岩山山頂。
越えて見た景色は・・・・つるんぺろん、とした絶壁。
”_| ̄|○”ハァハァハァ
向こう側へ降りられないし、戻るしかない。
上るのは割と簡単だが、下へおちるのがまあ大変!
高いから怖いのもあるし・・・。
岩山がボロボロくずれ、危うく転落するところでした。。。
諦めきれず、別ルートへ。
今度は獣道の山を越えてみます。
で、これまた上った先が、磯へは降りられず、
国道へ。
()´д`()ゲッソリ・・・
この時点で、もう汗だくだく。
いかに自分が怠惰な生活をおくっていたか、猛省しました。
学生時代のベスト体重目指して、10kg痩せなきゃ
で、色々あり・・・・ポイント移動。
今度も、潮位の関係で目的のポイントに入れませんでしたが
よさげな磯へ。
Tテールでゆっくりボトムをとると、
カッ!!
明確なバイトあり。
これが俗にゆう金属的なバイトか。
餌釣りでは、無いあたりの出方のような。
で上がってきたのが、コレだ。
1、2、3。(ベストハウス風)
顔出すのはずかしいが、眼鏡してるからよしとするか・・・
ジャスト40でした!
マヂウレ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!!
すばやく写真とってリリース。
また釣れてちょ。
そして、またポイント移動後。
DKがやりました。
ベイトタックル買って2回目の釣行で、魂はいりました。
やったね
R-1エントリーするそうです
気づいたらあっとゆう間に夕方。
お昼も食べず、ずーっと釣りしてました。
(半分はハイキングだったか・・・。)
今夜は爆睡決定ですzzzz。
関連記事