中1日

K.O

2011年09月27日 23:19

日曜日の筋肉痛も治りきらない本日、また船に乗ってきました




会社の同僚4人と、塩釜東北丸にて『船ヒ☆ラ☆メ~』




大型沖で、イワシを使った釣りです。



イワシが大変高価なため、一人15匹まで。


(写真は10匹、あとから5匹追加支給されました。)


20cm位、デカイ。
錘80号で仕掛けは孫針必須です。




イワシが弱らないように、優しく針に掛け、緊張の第1投目。




着底から数秒後。
即バイト!




きつく締めてあった、ドラグがだされる。
ライトタックル(A-トリガーライトヒラメ・スマックレッドチューン)だけど、かなりの大物と推定される。
リールが巻けない。




ブチッ
ハリス切られた~。
残念




気を取り直して、2投目。
こちらも即バイト。
ゴリ巻きして、上がってきたのは・・・・




本命ヒラメ。
しかーし、自分でタモ入れ失敗し痛恨のバラシ・・・・。




いや~な流れ。
このままゆっくり、フェードアウトか?







いやいや、船頭さんがいいんです。



ヒラメ40って言葉があるけど、ゴツンとかなり明確なバイトだったんで
即アワセ。




50UP。




その後は、イナワラフィーバー♪┌(★o☆)┘
イワシがデカイからか、皆サイズがイイ!
ほぼ60越えのマルマルモリモリ。




ジギングで青物の免疫ちょっとついたとはいえ、走って走って
そのパワーに驚かされる。
ロッドの曲がりが癖になる




つーか、ブリになったら、どんだけ引くのよ??
想像できん。




本命ヒラメもサイズアップし60オーバー追加でき満足の釣行になりました。




日焼けで、顔がパンダになった。
イタイ。


あなたにおススメの記事
関連記事